Amazonビジネスと個人向けAmazonを併用したいが、アカウントの切替が面倒だと感じたことはありませんか?
アプリを使えば両方のアカウントを使うことができ、ビジネス・個人両方を簡単に切り替えることができます。
本記事の内容
- アプリを使えばAmazonビジネスと個人向けAmazonを切替できる
- ビジネスと個人でアカウントを分けるべき理由
- ビジネスアカウントは新規登録した方がいい
本記事ではアプリを使ってAmazonビジネスと個人向けAmazonのアカウント切替する方法について解説していきます。
Amazonビジネスと個人向けAmazon両方のアカウントを持って切替運用した方がいい理由についても触れていきます。
ビジネス・個人では特徴が異なるので、場合によっては両方を使い分けたほうがいい場面があります。
双方のいいとこ取りでAmazonを使えるようにしていきましょう。
目次
アプリを使えばAmazonビジネスと個人アカウントの切り替えが簡単

Amazonビジネスと個人向けAmazonのアカウントを併用し、用途に応じてアカウントを切り替えて利用したいと考えたことはありません?
アプリを使えば簡単にアカウントを切り替えることができます。
AmazonビジネスはiPhone・iPad、androidでそれぞれアプリがあるので、Amazonアプリと両方ダウンロードして使用します。
アプリならいちいちアカウントを切り替える手間なくログインした状態を維持できるので便利です。
Amazonビジネス専用アプリがあります
個人向けAmazonのアプリがあるのは誰もが知っているでしょうが、Amazonビジネスのアプリがあるのはあまり知られていません。
それぞれ別々のアプリになっているので、PCでの操作のようにアカウントを切り替えるためにログイン情報を入れ直す必要もなく、アプリを立ち上げるだけで両方のサービスにログインできます。
iPhone・iPad、androidのアプリは以下のリンク先からダウンロードできます。
アプリストアで「Amazonビジネス」と検索すれば見つかるので、インストールすれば利用できます。
PC版はビジネス・個人のどちらかしかログインできない
PCでAmazonビジネスと個人向けAmazonを併用しようと思うと、アカウントの切替が面倒です。
ビジネス・個人どちらかのサービスにしかログインできないので、アカウントを切り替えるにはログアウトとログインをし直す必要があります。
操作自体は使っているサービスからログアウトして、使いたいサービスにログインするだけではありますが、日頃から使っているAmazonではこの作業を繰り返すのは手間です。
アプリであればログイン状態を維持できるので、普段使いには最適な運用方法になります。
ビジネスと個人でアカウントを分けるべき理由

Amazonには「Amazonビジネス」と「個人向けAmazon」の2つのサービスがありますが、同じメールアドレス、パスワードを利用することができません。
両方のサービスを使いたい場合は新規アカウントを作成する必要があり、アカウントを分けずにAmazonビジネスにアカウントを移行した場合は個人向けAmazonにはログインできなくなります。
同じAmazonだから似たようなサービスと思われるかもしれませんが、個人向け・ビジネス向けにサービスが整理されているので用途は異なります。
双方のいいとこ取りをしようと思うとアカウントを分けた方が使い勝手は向上します。
利用できないプライム会員特典がある
Amazonビジネスには利用できないプライム会員特典があります。
Amazonビジネスにないプライム会員特典
- Prime Video
- Prime Music
- Amazon Photos
- Amazonフレッシュ
- Prime Reading
一部プランを除き、Amazonビジネスでは上記のプライム会員特典が利用できません。
唯一Businessプライム「DUO」プラン(年額2,450円/税込)だけはAmazonプライムとサービスを併用できます。
2つのプライムサービスに入会する必要があり割高ではあります。
その他のBusinessプライムには上記サービスを無料で利用できる特典は用意されていません。
個人向けのタイムセール・クーポンが利用できなし
Amazonでは必ずビジネス用品しか購入しないという方少数派です。
Amazonビジネスにもタイムセール・クーポンがありますが、対象商品はビジネス向けの商品であるケースが多いです。
個人向けの商品のセールやクーポンを利用しようと思うと個人向けAmazonを利用している必要があります。
私物の購入もAmazonで済ませる方にとってはAmazonビジネスだけを利用するというのは不便な点もあります。
ビジネスアカウントは新規登録した方がいい

Amazonビジネスのアカウント登録時にアカウントの移行か新規登録で迷う方も多いです。
すでにAmazonのアカウントを持っている場合、Amazonビジネス登録時にはアカウントの移行をオススメされます。
ここでは「アカウントの移行」と「新規登録」の2択のうちのどちらかを選ぶ必要があります。
個人向けAmazonを使い倒している方なら「新規登録」を選択した方が後々後悔することが少なくなります。
通常は個人アカウントからの移行
Amazonビジネス登録画面では「アカウントの移行」をオススメされます。
画面下に新規登録のボタンはあるものの、個人アカウントをビジネス用に変更するのがAmazonオススメの登録手順になっています。
もちろん登録後にAmazonビジネスの利用をやめることは簡単にできる仕組みになっています。
Amazonビジネスの利用を解除すれば自動的に個人アカウントに移行されるので、間違ったとしても再度トライすることができる仕組みになっています。
まとめ
Amazonビジネスの利用時にはアプリを使ってアカウントをビジネス・個人で切り替えての運用がオススメです。
それぞれのサービスで利用できるものとできないものがあり、どちらか片方のサービスだけを選択すると損になってしまいます。
しかしPC版での利用ではアカウント切替えの工程が面倒なのでアプリでの切替がスムーズでオススメです。
ビジネス・個人で一長一短あるサービスなのでアプリ利用でいいとこ取りしてしまいましょう。